檜垣文江展 Fumie Higaki Exhibition
「見えない糸」蜘蛛の巣との出会い・会話
“From one string to the universe Unexpected relation”
The installation made of two dimensional works
2010.4/12(月)〜17(土)
平 日12:00pm〜19:00pm 土曜日12:00pm〜16:30pm |
|
「見えない糸」蜘蛛の巣との出会い・会話
誰も住んでいない家で
ひっそり暮らす蜘蛛の巣と出会い
時間の経過を思い知らされる
時間も人も目に見えない糸で
ぐるぐるぐるぐる繋がっている
それから時間が経ち
ふと見ると 自分の中にも蜘蛛の巣がいた
ひっそりぽつんと
頼りのない糸はゆらゆらなびく
スカスカの網目は光を通し
外へ向かって張っていく
糸が手をのばすように・・・。
|
タイトルとしての 「見えない糸」蜘蛛の巣との出会い・会話 |
蜘蛛の巣を見つめるということは
自分を見つめるということだった
心の鎧をはがして
裸になる作業
見つめるほどに はまっていく
山の中に探しにいかなくても
都会にも人の間にも時間の中にも
見えない糸は張られている
常に動き溢れ出すエネルギーを
描き止めて痕跡として残していたい |
履歴 |
|
略歴 |
1978 |
大阪生まれ |
|
|
1999 |
奈良芸術短期大学 絵画コース卒業 |
|
2001 |
大阪芸術大学 美術学部美術科卒業 |
|
個展 |
2002 |
(画廊 編・大阪) |
|
|
2003 |
(Oギャラリーeyes・大阪) |
|
|
2005 |
(cocoroom・大阪) |
|
グル-プ展 |
2000 |
「true2002」 |
(グランドギャラリー・大阪) |
|
2002 |
「Art Cross Beginning」 |
(pepper,s loft gallery・東京) |
|
|
現在 |
自宅で制作活動中 |
|
|
|
ART |
作品データは以下の順に記す。作品名/制作年/寸法(cm)/技法/素材
|
 |