segment 展 -立体作品-
何かを分割したもののうち、ひとつの部分手の届く範囲

2008.12/15(mon)〜12/20(sat)
平日12:00〜19:00 土曜日12:00〜16:30

タイトルとしての「segment」
何かを分割したもののうち、 ひとつの部分
手の届く範囲
手のとどく範囲=何か
何かを分割したもののうち、ひとつの部分=作品
作品=それぞれ
それぞれの重なり合った部分を切り取る=単位
1+(1+4)≠6
6人=展覧会
履歴&ART
北畑 年朗 Tosiro Kitahata Tanishi
長谷 博行 Hiroyuki Hase 並川 誠 Makoto Namikawa
平塚加代子 Kayoko Hiratsuka 水野 年彦 Tosihiko Mizuno

北畑 年朗
Tosiro Kitahata

「segment への思い」
6人の空気は、相変わらずといった感じですが、
生まれてくる作品たちは、その出会いを楽しみに
してくれていると思います。

履歴 1979 大阪府生まれ
それは底がなく吊られていて・・・
2002 ブロンズ・砂
H200xW500xD500x5

DUST BOX
2004 鉄
H1000xW600xD600 
2003 大阪産業大学大学院工学研究科 博士前期課程
環境デザイン専攻 修了
現在 会社勤めをしつつ制作を続けている

個展 2002 それは底がなく吊られていて・・・ (大阪ギャラリークオーレ)

グル−プ展 2001 3人展 (大阪 ギルドギャラリー)
第一回からほりまちアート (大阪 空堀)
2002 ARTWORK Collections (大阪 ギルドギャラリー)
素材の表現展-ダンボール- (大阪 楓ギャラリー)
2003 作家がつくるこどもいす展 (大阪 楓ギャラリー)
Intention(s) op.01 (大阪 ギルド ギャラリー)
第三回からほりまちアート (大阪 空堀)    
恋するカメラ展 (大阪 スタジオア−カ)    
2006 立体造形展 ドット203号公園 (ドットアートコスモ・大阪)    

   
公募展 2004 朝日現代クラフト展 入選    

Tanishi

「segment への思い」
触れるもの」に挑戦。
自分のものづくりへの思い
有機と幾何の対比表現
履歴 1979 京都府生まれ


human relations
bonze/wood
1760×1650×1250

 
2003 大阪産業大学工学部 環境デザイン学科卒業
2007 奈良教育大学修士課程卒業

個展 2008 個展 (浜屋敷吹田市・大阪)

グル−プ展 2005 lins (楓ギャラリー・大阪)
    Gallery ARTCOURT P&E
(ART COURT Gallery 大阪 )

公募展 2005 奈良県展 (奈良)
2006 MPO法人 Art Planet  Plan From IGA (京都)
  伊賀市青山公民館「風と土のかたち」展 (三重)
  こみまる展 (浜屋敷吹田市・大阪)
  奈良県展(県展賞) (奈良)
2007 市展「なら」 (奈良)
  Tokay Gecko Award (Galerie Recolte・福岡)
  京展 (京都)
  こみまる展(大賞) (浜屋敷吹田市・大阪)
  奈良県展 (奈良)
2008 京展 (京都)

長谷 博行
Hiroyuki Hase

「segment への思い」
実際の時間と感覚のズレってよくありませんか?
私は、長く感じるより短い方が常ですが… 
今もそう思っています…

履歴 1977 福井県生れ
2000 大阪産業大学 工学部環境デザイン学科 卒業
Track
2002
steel
H500xD950xW600

無題
2002
steel
H130xD400xW70
2002 大阪産業大学大学院 工学研究科 博士前期課程
環境デザイン専攻 修了
現在 (株)トーヨー勤務 スチール 什器 製造

グル−プ展 2001 4匹の子猫 (大阪)
第一回からほりまちアート (大阪 空堀)
2002 素材の表現展 (大阪 楓ギャラリー)
2006 立体造形展 ドット203号公園 (ドットアートコスモ・大阪)

並川 誠
Makoto Namikawa

  「segment への思い」
お楽しみに!
履歴

1974

大阪芸術大学工芸学科卒業
Bench Blue
2004
ネオン・漆喰
H90xW90xD30
 

個展 1996   (番画廊・大阪)
1997   (番画廊・大阪)
1999   (番画廊・大阪)
  『Hsinchu Int` I Glass Art FestivaI』 (玻璃工芸博物館・中華民国)
2000   (番画廊・大阪)
2002   (番画廊・大阪)
2004   (番画廊・大阪)

グル−プ展 2000   (名古屋国際センター・愛知)
       

平塚 加代子
Kayoko Hiratsuka

「segment への思い」
何気ない日常の部分 時間を切り問ってみました。
ものずくりの思い毎日過ごしている中で、
ふと何気に目にとまる。そんな気付いたことを 
かたちにしています。

履歴 1978 大阪府生まれ
2001 大阪産業大学 工学部環境デザイン学科 卒業
↑「やぅやぅ」
2005

H900×D150×W150
→「そうそう」
2007
鉄・銀・木
2002

大阪産業大学 工学部環境デザイン学科研究生 修了

グル−プ展 2001 日々つねつね 3人展 (ギルドギャラリー・大阪)
  2005 lines (楓ギャラリー・大阪)

公募展

2004

伊丹国際クラフト展
酒器・祝杯台(入選)
(OCO・兵庫)
2007

伊丹国際クラフト展
ジュェリー(大賞)
(OCO・兵庫)
2008 朝日現代クラフト展 ( 入選 )

水野 年彦
Tosihiko Mizuno

「segment への思い」
小さい時の、してしまうと怒られるのが
わかっていても、どうしてもしてしまいたくなる衝動。
履歴 1973 愛知県生まれ
M-CELL
2004
鉄・viny l tube
(展示風景)

OCO 酒器
2004
アルミ・銀・シリコンゴ
H120×W55×D55
1998 大阪芸術大学 工芸学科 卒業
2000 大阪芸術大学大学院 制作研究科 卒業
大阪産業大学 環境デザイン学科
クラフトコース 非常勤助手
大阪市立クラフトパーク非常勤指導員
2003 大阪産業大学 環境デザイン学科 非常勤講師

個展 1999 DEN (大阪 信濃橋画廊)
2002 細胞構築中(公開制作) (大阪 ドットアートコスモ)
2003 M-CELL (大阪 ドットアートコスモ)
2004 M-makimaki (大阪 ドットアートコスモ)
2005 M-wrap (大阪 ドットアートコスモ)

グル−プ展 1997 三人展 (京都 キャピタル画廊)
1998 二人展 (京都 ギャラリ−マロニエ) 朝日現代クラフト展
「Eclip」
2007
H60×W340×D340
 
2000 who's who彫刻展 (大阪 兵庫)
2001 who's who彫刻展 (大阪 兵庫)
第一回からほりまちアート (大阪 空堀)
2002 Noi 階楽主人展 (京都 ニュートロン)
2006 立体造形展 ドット203号公園 (大阪・ドットアートコスモ)

公募展 1999 佐野ルネッサンス鋳金展 入選
2001 佐野ルネッサンス鋳金展 入選
2004 伊丹国際クラフト展 大賞(OCO)
2007 朝日現代クラフト展(準グランプリ)